こんにちは、あかつきスタッフです!
毎日毎日、暑いですね ι(´Д`υ)アツィ
こんなに暑いと、外に出るのも億劫になりますよね💦
でも、私たちは今日も元気に頑張っています!
さて今日は皆さんに、暑さに負けないくらいの熱い、物流業界のお仕事をご紹介します!
「働きたいけれど、自分に合う仕事がみつからない、、、」
「社会に貢献できる仕事って、どんなものがあるんだろう?」
そんなお悩みお持ちではありませんか?
就労サポートセンターあかつきでは、様々な業界で働く卒業生のお話を通して
皆さんの「働く」をサポートしています。
今回ご紹介するのは、私たちの生活を根底から支える
「物流業界」で活躍する卒業生さんのお話です。
物流業界ってどんなお仕事するの?
皆さんの手元に届く商品が、どうやって届けられるのか、考えたことはありますか?
実は、たくさんの人の努力によって、スムーズな商品の流れが作られています。
1、商品の受け入れ・保管
お客様からお預かりした大切な商品を、大切に倉庫で保管します。
2、丁寧な仕分け作業
商品の種類や届け先ごとに、一つひとつ丁寧に仕分けをしていきます。
3、お店への発送
仕分けした商品をトラックに積み込み、お店へお届けします。
この仕事は、商品を扱う上で細心の注意が必要ですが、
同時に大きな喜びを感じられる仕事でもあります。
✨「自分の仕事が、誰かの役に立っている」という誇り
私たちが仕分けした商品が、スーパーやお店に並び、最終的に消費者の手に渡ります。
「自分が関わった商品が、誰かの食卓を彩ったり、生活を豊かにしている」
そう考えると、大きなやりがいと達成感を感じられます。
物流の仕事は、まさに社会を支える「縁の下の力持ち」
自分の仕事が社会に貢献しているという実感は、何事にも代えがたい喜びです。
あかつきは、あなたの「働く」を全力で応援します!
「でも、自分にできるか不安、、、」
「どんなサポートを受けられるの?」
ご安心ください。あかつきでは、一人ひとりの個性や
ペースに合わせた支援プランをご提案します。
働くことの楽しさややりがいを、一緒に見つけていきませんか?
まずは、お気軽にご相談ください。
詳細、お問合せ(どんなご質問でもお気軽にご相談ください)
就労サポートセンターあかつき
平日 9:00~17:00
\随時、見学・体験受付中!/