金曜日はレクリエーションの行事がありました。 兵庫医大のお隣の『ロメオ』でランチレクに行ってきました。 くぬぎでは久々のイタリアン♪ 9名(職員含む)で行ってきました。 お昼時もあり、平日だけど満員です。 次から次へと、 …
カテゴリー「 すべて 」の記事
537件の投稿
今日は、オデッセイという映画を紹介します。火星で探索ミッションを行っている最中に嵐に巻き込まれ、仲間に死んだと思われた主人公マーク・ワトニーは、実は生きてはいたのですが、火星に取り残されてしまいます。ワトニーは、火星から …
今回は、「オレたちバブル入行組」という本を紹介します。この本は、「半沢直樹」という2013年にドラマ化された物語です。主人公の半沢直樹が、東京中央銀行に就職する為に、面接を受けると言う風に物語が始まります。要はバブル期に …
2日間。 朝食はもちろんバイキング!!今日も朝からお腹いっぱい(^○^) お宿を後にし、次は、鳥取二十世紀梨記念館~なしっこ館~ ここが、意外に!?楽しくて、梨の食べ比べや果物の形の被り物があったりして、あっという間に …
10月に入り、やっと涼しくなり秋を感じてきましたね。 遅くなりましたが、鳥取に一泊旅行に行ってきました。 貸し切りバスで、まずは、鳥取砂丘へ~ 昼食をとり、砂の美術館見学。砂でできているとは思えない見事な作品。 その後は …
10月1日、2日に開催された酒蔵ルネッサンスにお邪魔してきました(ただし二日目だけ) いや~、賑やかでござんすな。西宮市民祭りよりもお客さんが多い感じ? それはそうと今回のお目当ては、仲の良いNPO法人ハートフルさんの焼 …
今日は、「ぼくらの七日間戦争」と言う本を紹介します。宮沢りえ映画初出演で、1988年に映画化を、しました。結構昔の小説ですが懐かしく思い、手に取りました。この本は、東京下町にある中学校の一年二組の男子生徒が、河川敷にある …
9月17日、毎年恒例の武庫川ランプフェスティバルに参加してきました なにかと台風の多い今日この頃ですが、ひとまず台風直撃は免れました。しかし当日朝まで雨が降っておりまして…そのせいかいつもより客足が少なかったように思いま …
今回は「バケモノの子」という本を紹介します。この本は同名のアニメ映画の原作の本です。この世界には、人間の世界と違うもう一つの世界があります。いわゆるバケモノの世界と呼ばれる場所で、人間の世界とは異なっている所もありながら …
くらし部会に参加してきました。 今回は①移動支援に関する実態把握のアンケート結果について②次回オープン部会に向けての話合いがメインでした。 ①に関しては、回答いただいたアンケートをもとに分析がまだまだ必要な段階ではありま …